ひろしま鐵道見聞録

呉線沿線民の人が、広島の鉄道+αについて語ったり、撮影記を出したりするブログです。

夏の青春18きっぷ遠征2014[とある西の過疎路線編]vol.1.3.2

どうもどうも茶畑です。

 

では早速、前回の答えを・・・

答えは③の小学生の団体が乗ってきた。

残念ながら霊夢は乗ってきませんでしたw

うん。乗ってきたときはまだ温かい目だったんだよ乗客はw


問題は乗ってきた後、

①うるさい
②うるさい
③うるさい
④お前らちゃんと座れ
⑤迷惑にも程がある
⑥自分の本がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ←

ちなみに自分の本とは三江線の配線図が書かれてる本で、まあ見せてくれと言ってきて渡した自分も自分だが。

でも人の本だからちゃんと扱えよ・・・(カバーが変なになってた…orz)

だいたい責任者も甘いんだよ・・・(お・・・落ち着け自分)

 

 

 

そして、車内が非常にうるさい中、有名な宇都井駅に着きました。

 

f:id:takumi-0628:20140828110448j:plain

この宇都井はかの有名な・・・

 

f:id:takumi-0628:20140828110506j:plain

高さが20mもあるくせに116段の階段しかない駅ですww(国鉄クオリティー(殴 )

 

f:id:takumi-0628:20140828110520j:plain

山の谷間ある駅なので高架にするしかなかったとか・・・


ちなみに平均乗車人員は、

1984年:8人
1994年:9人
1999年:3人
2000年:2人
2001年:2人
2002年:3人
2003年:4人
2004年:4人
2005年:3人
2006年:1人
2007年:2人
2008年:0人←
2009年:0人←
2010年:0人←
2011年:1人

この人の少なさェ…

 

そして先ほどの小学生団体は粕淵駅で降りていきました…

ボックスのところに座ってた強面のおじさんもキレてたぞ…

 

 

 

さて、嵐が過ぎ30分後、終点の石見川本駅に到着しました。

f:id:takumi-0628:20140828121505j:plain

ここでキハ120は停車しますが、この後の石見川本発の江津行きもこのキハ120ですww

 

謎のバカ停ですが、乗務員の休憩も兼ねてるそうなので、川本町内を観光して時間を潰します。


といってもこれといった観光地はないので、とりあえず地元の観光協会から貰った地図を頼りに、弓が峰八幡宮というところへ。

 

f:id:takumi-0628:20140828122619j:plain

f:id:takumi-0628:20140828122757j:plain

とりあえずお賽銭入れといてさっさと退散するか・・・(どこかの某巫女に全財産全部持ってかれそうなので)


そしてぶらぶら周っていると道に迷い、お店に道を聞いて無事に戻ってきました。(さらっと言うなww)

 

f:id:takumi-0628:20140828130514j:plain

石見川本駅舎

 

f:id:takumi-0628:20140828131951j:plain

本数ww(使えねぇ・・・w)

 

f:id:takumi-0628:20140828131305j:plain

休憩を終えた乗務員とキハ120は出区点検してました(ぇ


出区点検乗車し、

f:id:takumi-0628:20140828132737j:plain

うんwww はいwww


そして426D、定刻に発車し、江津を目指します。

f:id:takumi-0628:20140828141204j:plain

f:id:takumi-0628:20140828144428j:plain

車窓でも撮りながらの~んびりと進んで行きます。

やはりローカル線だけあってどこかのんびりとした感じが見受けられました。

 

f:id:takumi-0628:20140828144835j:plain

江津市内が見えてきました。

 

そして、一時間程で終点江津に到着。ここで折り返し三次行きに乗車しますが、この列車も乗ってきたキハ120-307ですww

 

f:id:takumi-0628:20140828150629j:plain

三次行きはこの列車が最終ですねww

 

ここで30分ほど時間があるので駅を出てみます。

 

f:id:takumi-0628:20140828145941j:plain

江津駅

するとそばに

 

f:id:takumi-0628:20140828145733j:plain

f:id:takumi-0628:20140828145746j:plain

米子支社昇格記念と彫られた像がw

 

ホームに戻り、乗車します。

ウテシもこの駅で交代したようです。

 

f:id:takumi-0628:20140828150824j:plain

折り返し列車定刻に発車。

 

車内は接続列車も来たので席は全部埋まりました。

地元民がたくさん乗ってきておばちゃんもおしゃべり開始w

 

人が多くて座れないので、最後尾で沿線風景を見ながら読書を始める・・・w

f:id:takumi-0628:20140828152126j:plain

 

そして石見川本駅を過ぎ、粕淵駅が見えるとなにやら子供がたくさんいる・・・。

 

・・・ん? 子供

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁorz


なんと基地外集団が再び降臨しましたwwwwwww


はっはははははははははあはっはははwwwwwwwww(HとA連打ェ・・・)

※やけくそで気が狂ってるだけです。ご安心ください。

こうして午前と同じ状況にw

 

 

伊賀和志駅。

ウテシめっちゃキレてる・・・(小学生がうるさすぎて)

ウテシが後部ドア付近で遊んでる小学生を注意しに、わざわざ後ろまで来ましたw

 

 

石見都賀駅に到着。そしてウテシがついに・・・


ウテシ「責任者の方いますか?(怒)」

 

ついにウテシがキレましたはいwwwwwwwww

 

ウテシ「危ないので座らしてください(怒)」


まぁそりゃドア付近で遊んだり、吊り皮にぶら下がったり、うるさかったりしたらそりゃキレるわなww

 

こうしてウテシが一喝した後、列車はまたの~んびりと走り始めました。

 

f:id:takumi-0628:20140828173601j:plain

 

トンネルを抜け、橋を渡り、江の川沿いをゆるゆる走っているとじきに・・・あの宇都井に到着。

 

f:id:takumi-0628:20140828173907j:plain

こうしてみるとやっぱり高いですねぇ…

ここでは3人の鉄ヲタの方が降車しましたが、次の列車は2時間後ですw

 一体2時間どう過ごしたのか・・・w

 

そして作木口駅に到着。

やっと基地外集団が下車し、車内は急に静かになるw

読書もできて快適快適♪(黙

席も空き、ボックスシート江の川の風景を見ながら読書をする。とてもすばらしいじゃありませんか(殴

 

f:id:takumi-0628:20140828184514j:plain

こうして三次市内が見えて・・・

 

f:id:takumi-0628:20140828185051j:plain

三次駅に到着しました。

本日はこのキハ120-307総乗車時間2時間12分+1時間6分+3時間30分=6時間48分、営業キロ往復216,2km、運賃往復3880円分乗車しましたw

 

f:id:takumi-0628:20140828185307j:plain

ここから広島行きに乗り換えます。

では一気に広島まで飛ばします。

 

 

 

 

f:id:takumi-0628:20140828205526j:plain

はいww着きましたww

ちなみにこの卵かけご塗装は、末期色と同じく、タラコ色が勢力を全国に延ばしているので、卵かけご飯塗装×2両は最近ではまったく見なくなりました・・・。

 

そして、呉線広行きに乗り最寄駅についたのでありましたw

 

というわけで今回は、呉線往復1時間51分+芸備線往復3時間48分+三江線往復6時間48分=総乗車時間12時間27分呉線往復63,8km+芸備線往復137,6km+三江線往復216,2km=総乗車営業距離417,6km呉線往復1160円+芸備線2640円+三江線3880円=総運賃7680円となりました。

 

12時間27分乗車って半日は車両に揺られていたんですねww

 

最後の方はかなり省略しましたが、これにて三江線遠征が終わりました。

次回は下関・北九州編となります。

では今回はこれで


以上

いつも当ブログをご覧頂き、有難うございます。